借金
ニュース

インターネット内で公開された「借金」や「借金相談」についての情報を自動に取得して表示しています。

471
point

450達成!

競馬の借金であらゆる支払いを滞納し、退職金の差押えまで要求される【体験談】

参照元を見る

2019-06-01 10:46:01 [NO:315] 440

私は他人が羨むような高給取りでした。

ところが株や競馬にハマってしまい、いつの間にか巨額の借金を抱えて、返済や公共料金まで滞納するようになってしまいます。

挙句に違法とされるクレジットカードの現金化にまで手を出し、カード会社からカードを取り上げられてしまいました。どうにもならなくなって個人民事再生に至るまでの体験談です。

体験者の情報

名前:本田 博志 (仮名)
性別:男性
当時の職業:会社員(システムエンジニア)
当時の年齢:30~33歳
会社名:三菱UFJ、三井住友VISA、クレディセゾン、オリックス、EPOSカード、アメリカンエクスプレスカード、JCB、ロブロ、クォーク
借入件数:クレジットカード系5件、消費者金融系4件
利用時期:2006年11月~2009年
借金の合計額:600万円

破滅への道のり
私は25歳の時にギャンブルや投資に興味を持ち、その後、その資金のためにキャッシングでのローンをするようになりました。

その後、おまとめローン等をしたためにさらに借金が膨らみ、クレジットカードの借り入れと合わせると年収を超える金額になってしまいます。

公共料金を滞納したり、クレジットカードの現金化まで利用しますが、最終的には個人民事再生という形で決着しました。

この時に経験した滞納の経緯や債務整理の流れなどについて詳しく説明いたします。

競馬と株に巨額の投資
当時の私は年収約650~700万円、毎月の手取りは約45万円程度ある、高収入の会社員でした。

家賃・光熱費、食費等々の生活費には毎月35万円くらいかかりますが、借金をする前は貯蓄が100万円はありました。

同年代の平均年収よりも多いので、20代後半には複数のゴールドカードを所有しており、周囲から見ればゆとりある生活だったと思います。

そんな私が借金をしたきっかけは、競馬と株です。競馬といっても私の場合は競馬予想会社等に費用を支払い、自分で予想することなく毎週馬券を購入していました。

始めた当初は、競馬の情報会社に月5万円程度を支払い、毎週の馬券代に約10万円をかけていました。ただし勝率は20%程度、収支としてはマイナス10~20万円のことが多かったです。

こうして負けを取り返そうと、少しずつ投資金額が増えていきました。

しかし3~4ヶ月やったところで、負けは50万円以上になってしまいます。

ここでやめてしまえば良かったのですが、マイナス分を取り戻したかったのと、当たった時の快感のようなものが忘れられず、さらに投資金額を増やしてしまいます。

最大では、1週間に50万円をつぎ込んだこともありました。

また、的中率を高めるため、情報料金も月に10万円くらい支払っていました。

そしてついに、100万円くらいあった貯金が20万円くらいに減った頃、つい軽い気持ちでクレジットカードのキャッシング機能を使い始めたのです。


URL:https://camatome.com/2013/10/keiba-shakkin-tainou.php





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金情報(債務者以外)へ

▲ページトップへ