借金・知恵袋
ピックアップ

質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。

借金問題について。信用情報のなるべ回復を目指したいです。27歳男です。バカな自...
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12207503832

借金問題について。信用情報のなるべ回復を目指したいです。27歳男です。バカな自...

qbo********さん

2019/5/910:10:49

借金問題について。信用情報のなるべ回復を目指したいです。27歳男です。バカな自分を認めた上での質問です
5年程前に消費者金融、クレジットカード系で借金をしたまま踏み倒してしまっている状態です。消費者金融3社

、クレジットカード2社で200万円程です。

危機感もなく、なんとなく約5年間過ごしてしまい、今になって焦ってしまっています。
なるべく早い信用情報の回復を目指したいので、債務整理を検討しています。

1、債務整理をした場合、信用情報を回復させる為の時間は、
完済してからスタートなのか、債務整理の手続きをした時点でのスタートなのか

2、そもそも債務整理が僕に適用されるのか、債務整理以外に何か方法やアドバイスがあれば、是非教えて頂きたいです。

閲覧数:
68
回答数:
8

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

mir********さん

2019/5/912:57:06

ここの知恵袋で消費者金融業界の回答させて頂いています。
業界内部に25年以上在籍している者や、うちの顧問弁護士にも業界の話は伺っています。
私も企業の代表として、うちの事業の関係上、貸金業務取扱主任者の国家資格を取得しています。
そこでお答えしたいと思いますので、良かったら参考にしてください。

貴方の現在の借金は、全て最終返済日から5年以上経過していますか。
経過していれば、借金の踏み倒しを推進するわけではないですが、法的整理の1つとして、商法522条による商行為の消滅時効があります。
貴方が時効援用を主張すれば、法的による支払い義務が無くなります。
各債権者に配達証明郵便で送付して下さい。
これで正規の金融業者であれば、まず請求は無くなります。
但し、債権者に訴訟を起こされ判決が下りていれば、10年に時効が延長されます。
今後も債権者は時効債権でも、訴訟を起こしてくる場合があります。
その時は、無視を続けたり放置せず異議申し立ての書面を裁判所に提出してください。
そうすると口頭弁論に移行し、裁判所から呼出期日の書面が届きます。
その後は裁判所に出向き、時効援用を主張すればよろしいです。
それで裁判は終結します。
債権者の狙いは、訴訟起こしてもそのまま放置し無視を続けている債務者も結構いますので、そうなるとそのまま債権者の主張が認められ、判決が下りてしまえば時効中断になるからです。

仮に弁護士や司法書士を代理人として介し書面を送付した場合も、信用情報機関の異動登録を直してくださいという文面でいくと思います。
しかしながら、情報機関は正常になっても、業者に貴方の契約からの記録は残ります。
ですから、同じ業者から借入や大手などは今後当社の規定により申し訳ございませんという断り文句で却下される所も出てくるでしょうね。
仮にこれまでの延滞利息もつけて全額返済したとしても、長期延滞解消と残りますので、数年後に再度また無担保融資は厳しいでしょうね。

私個人としては、金銭に困っている時に他人様が貴方を信用して貸してくれたんですから、道義的には返すのが当たり前だと思います。
でもそんな事を言っていたら、債務整理は出来ませんので、このような法的整理もあるんですね。

他にも法的の債務整理はまだありますが、1つの例として述べさせて頂きました。
今後借金しないのが1番良いんですが。
長々と失礼しました。

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/7件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

por********さん

2019/5/1408:35:18

5年経過してるのでしょう?なら”消滅時効の援用”した方が良いですよ、例えば債務整理して少額でも金が必要です、金を返済した所で消費者金融3社とクレジット2社は永久に利用できませんのでね、信用情報センターからのブラック登録は削除されますが信用情報は個別の会社では永遠に残ります、信用を取り戻した所で債務可能かは金融機関の自由です、ただ5年経過が問題なのですが1日でも5年以内なら適応不可能ですからね、最後に支払った時期が詳細に解りますか?もし書類等で確認が取れるなら”消滅時効の援用”を内容証明で金融機関に送達します、後はCICやJICC等で情報開示請求し確認すれば良い事です。。。

kao********さん

2019/5/1007:12:38

まずは最寄りの法テラスに多重債務の無料相談を申し込むと良いと思います
負債額によって弁護士 もしくは認定司法書士を紹介してもらえます
何より依頼費の分割での支払いも可能になります

kqb********さん

2019/5/1006:54:00

ほんと馬鹿だなw

ギリギリになれば連絡くるからw

kjc********さん

2019/5/917:26:18

① 完済後~カウントになります。
※時効の援用でチャラになった場合、即時~1~2ヵ月で信用情報が綺麗になります。
② 踏み倒している状態ですので、相手も払ってくれるならといくらでも交渉が可能になります。

先ずは司法書士か弁護士に「時効の援用をお願いしたい」と依頼しましょう。
色々な条件が絡むので調べてもらわないと分かりませんが、上手くいけば借金がチャラになります。
次に、もし時効の援用が出来ない件に関しては交渉してもらうようお願いしましょう。
あなたが一括で払うならいくら可能か、また分割で支払うなら毎月いくら可能か、などを聞いてくると思います。

費用は件数×〇万円と相談料がかかりますが、万が一にも何件か時効の援用が可能になれば安い出費です。
「時効の援用」でググって相談してみましょう。
※電話やメールで進行可能なので別に近い法律事務所ではなくてもOKです。

lil********さん

2019/5/914:15:36

私も債務整理よりも時効の援用を薦めます。

下手に蒸す返さない方がよいと思いますよ。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金情報(債務者以外)へ

借金で困っています、借金は私の借金ではなく祖母の借金で4社から借りていて4社...

借金で困っています、借金は私の借金ではなく祖母の借金で4社から借りていて4社から月14万請求されて家賃が6万しま…

借金の相談をさせてください。 SBI 47万 セブン銀行 25万 楽天カード リボ払い返済...

借金の相談をさせてください。 SBI 47万 セブン銀行 25万 楽天カード リボ払い返済中 60万 楽天カードは月の返済が…

借金200万。 どうしたらいいでしょう。 リボ払いやキャッシングで借金が200万あり...

借金200万。 どうしたらいいでしょう。 リボ払いやキャッシングで借金が200万あります。 返しても返しても元本が減…

借金についての真面目な相談です。 現在25歳、ギャンブルにハマりすぎて半年前くら...

借金についての真面目な相談です。 現在25歳、ギャンブルにハマりすぎて半年前くらいから消費者金融から借金をしてい…

借金の一本化について。 入院やら生活費で諸々借金が240万円あります。 内訳として...

借金の一本化について。 入院やら生活費で諸々借金が240万円あります。 内訳としては クレジットカードA社 ショッ…

▲ページトップへ