借金・知恵袋
ピックアップ

質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。

借金で困ってるので相談です。 3社から借りてここ1年2社はほぼ利息しか返済できて...
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13184752233

借金で困ってるので相談です。 3社から借りてここ1年2社はほぼ利息しか返済できて...

smi********さん

2018/1/1519:17:50

借金で困ってるので相談です。
3社から借りてここ1年2社はほぼ利息しか返済できていません。たまにどうしても資金に悩み遅延した結果利息だけ…など繰り返し…おまとめローンを知ったので近くの銀行で申請した時には

もうその状態で審査はもちろん落ちました(>_<)おまとめローンにすれば月々の返済額も減り確実に返せる!知って、思った時には時すでに遅しでした(>︿<。)

そしてここ3ヶ月程前から家族が病気で入院になって、生活がギリギリでついに本当の延滞を今しています。
1社月12000円のところを2ヶ月延滞しています。
他2社はなんとか利子だけでも払っています。

もう債務整理しかないかな?と、思っています。
けどやっぱりおまとめローンを諦めきれなくてここに書かせて貰っています。ネットで調べるとエニーと言うところが審査も甘く、延滞中でも、まとめた額と収入が見合っていれば貸して貰える可能性もあると…

債務整理を申し込む前に、審査申請してみるべきでしょうか?審査申請をして審査に日数がかかって結果ダメだった場合を考えると今すぐにでも債務整理を進めた方がいいのかな?と思ってしまいます。

借金で困っていたけどなんとか解決した方など、経験談やご意見をお聞かせください(>_<)よろしくお願いします!

閲覧数:
899
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

bel********さん

2018/1/1800:31:01

金融関係の仕事をしている者です。

借金の総額がいくらあるのか分かりませんが、
およそ1年間にわたり返済を遅延しているのなら
おそらく個人信用情報機関に遅延情報が登録されていると思います。

個人信用情報機関とは簡単に言えば自己破産や
返済遅延などの事故情報を提供している機関です。

銀行やローン会社はキャッシングの申込みがあったとき、
個人信用情報機関に事故情報がないか照会を行います。

おそらくおまとめローンの審査申込みをした際に
他社の遅延情報が残っていたために審査に通らなかったのでしょう。

借金がいくらあるのかにもよりますが、
ローン会社によって審査基準が異なるので、
まずは貸してくれるところを探してみるといいと思います。

ただし1社に申込してダメだったので
すぐに次の1社に申込むという行為はオススメしません。
このような行為が更に信用情報を悪化させてしまうからです。


信用情報機関に影響せずに匿名、しかも無料でお金がいくら借りられるか
診断してくれるツールがあるので使ってみるといいと思います。

kamadasatoshi.com/url/ddok


このツールを試してみて、借りられるところが
ないようであれば、債務整理を考えた方がいいと思います。

債務整理についても「任意整理」「個人再生」「自己破産」など
借金の状況によって整理の方法が異なります。

あと債務整理は基本的に自分ではできません。
債務整理が専門の弁護士か司法書士に依頼するようになります。

実はこの弁護士選びもどこに依頼したらよいのか非常に迷います。

まずは借金がいくら減額できるのか
借金減額シミュレーターで調べてみるといいでしょう。
こちらも匿名・無料で使えるツールです。
しかも適切な弁護士・司法書士も紹介してくれます。

kamadasatoshi.com/url/kstg


借金問題はつらいですよね。
1日も早く解決するようお祈りします。

頑張ってください!

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

プロフィール画像

カテゴリマスター

nek********さん

2018/1/1522:41:50

100%債務整理をお勧めします、借金を借金で返済出来る幻想は捨てましょう。

それで何とかなるなら皆んなが利用しています、上手い言葉には裏が有るのは分かってるはずです。

多重債務は根本的な解決へ遠回りした結果です、早く法テラスの無料相談を受けて下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金情報(債務者以外)へ

借金をくりかえす夫 結婚11年目(無職44才)、長男10才、長女7才、夫(会...

借金をくりかえす夫 結婚11年目(無職44才)、長男10才、長女7才、夫(会社員44)が借金をくりかえします…

借金をしています。 レイク120万円 プロミス30万円 ニコス30万円 ワイジェイカード...

借金をしています。 レイク120万円 プロミス30万円 ニコス30万円 ワイジェイカード40万円 車のローン240万円 の借金…

国の借金に関する質問です。国の借金を問題視する人としない人がいますが、実際は...

国の借金に関する質問です。国の借金を問題視する人としない人がいますが、実際はどうなんですか?政府の借金=国民の…

国の借金がどうして国民の借金になるのでしょうか?債権者は国民で債務者が国なの...

国の借金がどうして国民の借金になるのでしょうか?債権者は国民で債務者が国なので国民の資産になるのではないです…

借金返済について質問です。 現在、銀行のフリーローンで約120万円(元金140万円)...

借金返済について質問です。 現在、銀行のフリーローンで約120万円(元金140万円)、クレジットカード(3社)で約120…

▲ページトップへ