借金・知恵袋
ピックアップ
質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。
任意整理をしようと思っていますが借金の返済は司法書士・弁護士等に相談もしくは...
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11220631331?__ysp=5Y+45rOV5pu45aOrIOS7u+aEj+aVtOeQhg==
任意整理をしようと思っていますが借金の返済は司法書士・弁護士等に相談もしくは...
ID非公開さん
2020/2/2408:37:32
任意整理をしようと思っていますが借金の返済は司法書士・弁護士等に相談もしくは依頼するまで放置しても大丈夫でしょうか?
着手金を払う余裕がなく返済滞納している間の金額を着手金にあてた
いと思っているのですが…
4社で270万円、毎月の返済は8万5千円ほどです。
補足今月末の支払いはして 着手金0の司法書士さんに頼もうとおもいます。
司法書士に依頼してから返済が始まるまで どのくらいの期間があるのでしょうか?
- 閲覧数:
- 34
- 回答数:
- 4
- お礼:
- 50枚
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11220631331
カテゴリマスター
>任意整理をしようと思っていますが借金の返済は司法書士・弁護士等に相談もしくは依頼するまで放置しても大丈夫でしょうか?
すぐに弁護士または司法書士に相談・依頼してください。
報酬分割払いOKの事務所はたくさんあります。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11220631331
大丈夫じゃない!それはただの滞納なんで。
任意整理を依頼して受任通知(任意整理をしますと債権者へ通知をすること)をしたら返済は止める事になりますが、依頼前から返済を止めてはただの滞納。あなたがこうするつもりって事は関係ないです。
着手金については依頼後分割で支払う事になりますが、その時は返済は止まっているので、今まで返済に充ててた分を着手金の支払いに回せばいいと思います。
任意整理前に3ヵ月以上の滞納をしてしまうと、CICに「異動」が登録され、いわゆるブラックになるのが完済後5年までと長期になります。「異動」がなければ依頼してから5年でブラックではなくなります。
とりあえず、司法書士や弁護士に相談して着手金の支払いについてもちゃんと確認されてください。着手金の額は事務所によって全然違いますので、複数社に相談して比較して決めてくださいね。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11220631331
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11220631331
どこまで放置しても良いかは、各社が裁判所へ訴え差し押さえされるまでの期間ですが、その直前は赤い封筒が郵送されて来るまでです
いまは時間を引き伸ばすのが先決で、常に毎月クレジット会社に電話されるなり、窓口で交渉するなりして少しずつでも返済する意思がある、誠意はある、というパフォーマンスを絶やさないことを続けていれば時間稼ぎが出来るのでお勧めです
一番最悪なのが黙って無視して放ったらかしていることです
弁護士でも、あなたのしてきた態度が悪いとフォローが大変になりますから
印象だけは良好にしておいて損はありませんよ?
これから小規模個人再生しようと思っています。債務の大半が楽天カードローンなの...
これから小規模個人再生しようと思っています。債務の大半が楽天カードローンなので、楽天銀行に再生計画を不同意され…
借金がある26歳女です。 クレジットカード2社と銀行1社のカードローン合計で80万の...
借金がある26歳女です。 クレジットカード2社と銀行1社のカードローン合計で80万の借金があり、去年の冬からおまと…
借金返したのにずっと「金払え」と金融会社から連絡が来るので、今日、弁護士に無...
借金返したのにずっと「金払え」と金融会社から連絡が来るので、今日、弁護士に無料相談に行ったのですが、返事が適…
歯科医院の経営で、借金一億円以上の歯科医師の男性の妻になるのと、その方と結婚...
歯科医院の経営で、借金一億円以上の歯科医師の男性の妻になるのと、その方と結婚せずにその歯科医院のスタッフとし…
元カレの借金について。 数ヶ月前に元カレに若い彼女ができて振られました。 元カ...
元カレの借金について。 数ヶ月前に元カレに若い彼女ができて振られました。 元カレは消費者金融2社に400万円の借金…