民事再生と過払金制度はどう違うのですか?
民事再生と過払金制度はどう違うのですか?…
質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11193182901?__ysp=5Lu75oSP5pW055CG
任意整理をした際の返済総額について 銀行系ローン、ショッピング含めて250万円...
ID非公開さん
2018/7/1518:35:18
任意整理をした際の返済総額について
銀行系ローン、ショッピング含めて250万円ほどの借入があるものです。
本日、弁護士事務所で任意整理についての説明を受けて来ました。
話によると、『毎月6万円を支払い、5年で完済を目指す』というものでした。
単純計算で、総額360万円が必要経費ということでしょうか。
「契約開始後は支払いはストップ、利子分の請求を止めるよう和解していきたい」と司法書士さんは伝えてくれましたが、利子分を完全に消せなかったとして、110万円が元の250万円に上乗せされているのでしょうか。
(大変厚かましいことを言っているのですが…)
もしくは報酬金?が110万円ということはあるのでしょうか。
もちろん自分で返すのが厳しく、人を頼っている状況ですし、通常の利子を返し続けていたら110万円増しでは済まないかと思います。
知識が乏しく、このままお願いするべきか、他に頼んだ方が良いのか悩んでいます。
初回無料相談が60分で、次回から5000円かかるため、こちらで聞かせていただきました。ベストアンサーに選ばれた回答
2018/7/1519:10:53
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/7/1521:08:42
2018/7/1520:06:33
単純に五年間毎月六万ではあるまい
当初六万かも知れないが、数社のうち額の少ないものは三年ほどで完済し、徐々に負担は軽くなり、総額360万円と計算していい話ではなかったはず
知識が乏しいと自覚しているなら、なおさら知恵袋なんかに頼らず、納得するまで説明を聞いてきてください
そんなことより、6万円も捻出出来るんですか?任意整理始めた当初は頑張って払うかも知れませんが、それが数年も続く人はなかなかいない。半数は脱落し、完済に至らないのが任意整理です。六万円を支払いつつふそくの事態に備え貯蓄も出来るぐらい余裕のある返済計画ですか?返済でいっぱいいっぱいなら冠婚葬祭続いたら即破綻ですよ返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
借金が450万あります。 年は30歳都内で建築系の施工管理職です。 年収は600万円弱...
借金が450万あります。 年は30歳都内で建築系の施工管理職です。 年収は600万円弱です。 借りている先は下記の通りで…