任意整理中で年収の3分の1の借り入れがありそれを任意整理しました。しかしどうし...
任意整理中で年収の3分の1の借り入れがありそれを任意整理しました。しかしどうしてもお金が必要になり任意整理した…
質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146493841?__ysp=5Lu75oSP5pW055CG5b6MIOS9j+WuheODreODvOODsw==
任意整理後の住宅ローンの審査について 住宅ローンの審査についての質問です。 ...
2010/9/511:59:46
任意整理後の住宅ローンの審査について
住宅ローンの審査についての質問です。
平成16年1月に任意整理を開始し、平成19年1月に完済しました。
今年の年末か来春を目途に実家の建替えを検討中です。CIC、JICC、全銀と照会した結果は、
JICC、全銀には記録なし。
CICには2社分の完了記録が残っていました。
記載内容自体にはネガ情報と取れる記載はありませんでしたが
(記号は$と-のみ)、
いずれも、『35回払い:契約終了予定 平成19年1月』とありました。
このことから、整理をして3年かけて払ったと推測できるのではと心配になってしまいました。
また、無担保融資(キャッシング)での借り入れでしたので、これもマイナス要因になりそうで。。
19年1月に記載されていますので、消えるのは24年1月かと思います。
こんな私でも住宅ローンの審査は通りますでしょうか。
借り入れ希望は2,000万円です。
36歳、地方中小企業勤務、勤続5年、年収520万、妻年収450万です。
よろしくお願いします。ベストアンサーに選ばれた回答
2010/9/513:22:33
実際ローンが組めるか?組めないか?は貸し出しを行う側・・つまり「融資を行う銀行や金融会社側が判断するところ」です。
厳密に言ってしまえば、「自己破産や債務整理を行った方がローンを組んではいけない」という法律はありません・・・。
ただし、債務整理(特定調停)は「合法的に借金を減額・棒引き」したのですから、社会的制裁と信用回復を含めて「一定期間は貸し出しを行わない」・・・ようにしているのです。
よって金融機関側は信用情報を照会し、「任意整理(特定調停)は5~7年程度。」「自己破産は7~10年程度の期間貸し出しを制限する」・・・ということなのです。
ただしあくまでも上記の期間は信用情報上の履歴期間であって、自己破産や、任意整理で迷惑をかけた金融機関が持っている自社内データとはまた違いますので、「その期間が過ぎたから必ずしも貸し出しがOKということにはなりません。」
つまりは迷惑をかけた金融機関は「その時期が来ても貸さないよ。」・・・・というところが現実の話のようです。
いずれにせよ、何故任意整理を行ったのか?というところをよく踏まえて、まずは「貯めることに専念する」しかないでしょう。
がんばってください。
借金返済についてです。 2019年に退職→再就職→退職→再就職 転職を2度しており、...
借金返済についてです。 2019年に退職→再就職→退職→再就職 転職を2度しており、その間給料やボーナスを貰えてない期…