借金・知恵袋
ピックアップ

質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。

借金の相続における免責的債務引受と重畳的債務引受について ふたつの内容がどうい...
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14220773424?fr=search_rss

借金の相続における免責的債務引受と重畳的債務引受について ふたつの内容がど...

tamafriendさん

2020/2/2711:07:04

借金の相続における免責的債務引受と重畳的債務引受について

ふたつの内容がどういうものなのかは分かってるのですが、実際どう取り扱われてるのかについて教えてください

例えばアパート

建てた借金があって債務者が亡くなった場合、相続人が債務を相続するわけですが、この時の免責的と重畳的ってどういう考えのもと選ぶようになるのでしょうか

単純に考えると免責的の方が単純だし相続人間の仲が良かろうが悪かろうが代表して誰が相続しますで終わると思います
で分からないのが重畳的の方です
これを選ぶメリットって相続人に対しては何かあるのでしょうか?みんなで相続しますって言ってみたら連帯債務みたいなものだと思いますし
どういう時に重畳的の方が選ばれるのかいまいち分かりません

銀行さんの中でも実務的にどうなってるのか詳しい方お願いします

閲覧数:
7
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

sak********さん

2020/2/2712:54:08

相続人は、プラスの財産は、誰が何を相続するかを自由に決めることができますが、借金のようなものについては、相続人同士が決めたとしても、債権者が了解しない限りは、法定相続分で責任を負担することとなっています
だから、相続人が、免責的債務引受としたいと考えても、債権者が同意しなければ認められません

そして、債権者からしたら、一人の人だけになるより、大勢の人が保証している方がいいので、基本的には免責的ではなくて重畳的のほうを選びます
相続人の方の都合で、どうしても免責的なほうを選びたいときには、たとえば担保を提示などして、債権者さんに納得してもらう必要があります

  • 質問者

    tamafriendさん

    2020/2/2715:56:40

    そうするとやっぱり重畳的が圧倒的に多くなるんですね
    銀行側が重畳的ばっかりやってたら借金ある人がどんどん増えてきそうでなんとなく怖いです

  • その他の返信(1件)を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

編集あり2020/2/2713:16:55

根本的に間違いです。
まず、相続における債務の承継に対し、相続人側で勝手に分配(割合変更)は原則出来ません(相続人の間では効力が有っても債権者に対しては承諾がなければ効力はない)。
従って原則は相続人全員で、法定相続割合で承継します。
なので重畳的な承継が原則です。
債権者の承諾がある場合に限り、割合を変更する事が出来るのが法の定めです。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金情報(債務者以外)へ

個人再生と住宅ローン特則について

個人再生と住宅ローン特則について…

自己破産、任意整理、個人再生、どの債務整理の種類を選択すべきかの基準を教えて...

自己破産、任意整理、個人再生、どの債務整理の種類を選択すべきかの基準を教えてください。現在消費者金融から260…

借金について 任意整理すると、出来なくなることはありますか? 現在 借金約100万...

借金について 任意整理すると、出来なくなることはありますか? 現在 借金約100万円 クレカ①ショッピング 18万円 (…

借金 大喜利 マンション住まいの債務者に借金の回収に来た金融業者がいます。 通路...

借金 大喜利 マンション住まいの債務者に借金の回収に来た金融業者がいます。 通路に響く罵声が住民の迷惑になって…

任意整理について質問です

任意整理について質問です…

▲ページトップへ