借金・知恵袋
ピックアップ

質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。

借金について 任意整理すると、出来なくなることはありますか? 現在 借金約100万...
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11220668796?fr=search_rss

借金について

アバター

ID非公開さん

2020/2/2422:55:23

借金について

任意整理すると、出来なくなることはありますか?

現在 借金約100万円

クレカ①ショッピング 18万円 (分割払い )
クレカ①キャッシング20万円 (リボ払い)
クレカ②キャッシング 30万円 (リボ払い)
銀行カードローン 30万 (リボ払い)

毎月 返済額 5万円

この2年ぐらいの間での借金です。

任意整理すると、減額や返済額が楽になるそうですが、任意整理することによって、出来なくなることなどありますか?

補足ショッピングは任意整理はできないですか?

閲覧数:
33
回答数:
4

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

gag********さん

2020/3/119:16:13

任意整理すると利息は0になるが元金は分割払い
月々の支払いは今より少し楽になる位
ショッピングも含めて出来る
弁護士費用が30万から50万 分割可
以後五年位ブラックリストに載りクレカは作れない

借金減額と言うのは利息が0になると言う事で借りてる分は減らない またここ2年位の話しだから過払金も発生しない

巷で過払金が戻ってきたなどと宣伝してるがそれは10年以上借りてる人で昔は金融屋が法定利息以上で貸してたから

今の額で任意整理するのは得策ではないが借金が出来なくなるし計画的にと言うか強制的に月々返済するのでなくなるのは間違い無い

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2020/3/200:02:58

    ありがとうございます。

    地道に返済していきます。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

2020/2/2505:38:44

現在所有しているクレカは使用出来なくなります。
ブラックリストに載ります。
新しいカードも一定期間作れません。ローンも組めません。利息は払わなくて良くなりますので、借金の残金のみを支払う事になります。金額によると思いますが概ね3年から5年での返済です。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

hhz********さん

2020/2/2502:10:22

ショッピング枠の支払いも任意整理できます。
もし、任意整理したらクレジットカード払いにしている全てができなくなります。家賃とか公共料金引き落としとか。
要はクレジットカードは持てなくなります。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

m_r166_sさん

2020/2/2423:30:36

クレジットカードの新規作成、更新
車のローン、機種代金のローンなど
審査が通らなくなります。

任意整理すると元本のみになるので
返済額を少なくして
早く返せるかと思います。
利息分が元本返済に回せるので。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金情報(債務者以外)へ

借金 大喜利 マンション住まいの債務者に借金の回収に来た金融業者がいます。 通路...

借金 大喜利 マンション住まいの債務者に借金の回収に来た金融業者がいます。 通路に響く罵声が住民の迷惑になって…

任意整理について質問です

任意整理について質問です…

借金を残して親が死んだらどうなりますか?

借金を残して親が死んだらどうなりますか?

今個人再生を裁判所に申請し開始されました。不認可になる事はあるんでしょうか?...

今個人再生を裁判所に申請し開始されました。不認可になる事はあるんでしょうか?理由としては何がありますか?…

借金返済が辛い 毎月25万給料だが支払いが毎月31万、足りなくてどこかから毎回借り...

借金返済が辛い 毎月25万給料だが支払いが毎月31万、足りなくてどこかから毎回借りて、どこかが返せず延滞、 逃げ出…

▲ページトップへ