数年前に債務整理をしました。現在は完済済みで、新しく楽天クレジットを作る事も...
数年前に債務整理をしました。現在は完済済みで、新しく楽天クレジットを作る事もできました。…
質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12197407012
過払い金のCMで疑問があります。 過払い金の相談を促す法律事務所のCMが、かなり...
2018/10/1014:53:46
過払い金のCMで疑問があります。
過払い金の相談を促す法律事務所のCMが、かなりあります。 バンバンCM流れてますからかなりの過払い金があると思います。
消費者金融やカードキャッシングで払いすぎた利息とCMでいってますが、これだけあるのに金融庁や消費者庁は動かないんですか?民事だからですか?でもきちんと法律で定められてるから過払い金の請求が成立しているんですよね。つまり法律事務所は依頼を受けて消費者金融などと示談して過払い金の一部や全部を回収してるだけですから、悪徳金融業者は何度も利息を不当に得ているわけですよね。法律事務所に相談しないと過払い金を返してもらえない状態に国が対策とらないのは何でですか?市町村で市民や町民に代わり過払い金の請求を行わないのは何でですか?
補足金融庁や消費者庁が悪徳金融業者に注意したり認可取り消ししたり、または地方自治体や国が対策をとって個人でも過払い金回収できるようになれば法律事務所の過払い金請求業務がなくなりますから、弁護士の業務を守るために過払い金には見てみぬふりですか?
回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/10/1018:34:49
法律ってねぇ、絶対に抜け目があってね、利息制限法で決められた利息以上を請求しても、その請求する事自体には処罰はないんですよ。
借りる側もだけど、利息制限法で決まった利息を勉強して借りる消費者だって少ないだろうしね。
もう1つは、小数点。
小数点の四捨五入、切り捨て、切り上げ、小数点いくつまでって規定って法律じゃ決めれないのよ。
だから、仮に利息制限法の利息が、14%だとしても、14.5%を利息としても、違法じゃないわけ。
だから、その0.5ってのが過払い金だったりするのよ。
ちなみに、消費者金融と弁護士がぐるになれば、本当はもっと請求できるけど、消費者金融と弁護士の間で何かしらのやり取りはできる可能性もある。
どちらかといえば、そっちのほうが違法性は高いよね2018/10/1014:57:53
個人の契約で借り入れてるからです。
国の制度って変わるものなんですが、それによって過払い金が発生してるわけですが、親告制って決まってるんでしょうがない。
そもそも高利貸しから借りる方が悪いってことなんですよ。
質問者
2018/10/1015:12:02
さっぱりわかりません。まず個人の契約がわかりません。貸してる側は貸金業法に従って貸金業を営んでいるわけです。認可うけてないならヤミ金ですが、ヤミ金が貸金業法に設定されてる利息の上限を越えていたら違法です。金融庁や消費者庁が対応する事案です。
さらに国の制度が変わっても、それに金融庁や消費者庁が変わればいいだけですよ。
申告制がわかりません。貸金業法の上限を越えての利息は違法です。申告したら間違いなく返金されますから弁護士がCM流しているわけです。自治体が申告の手順を指導しないのは何故ですか?
そもそも違法な高利貸しが存在してるのがおかしいのではないの?返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
借金地獄 30代女性です。既婚の子供2人います。2人目育休中どうしてもお金が足り...
借金地獄30代女性です。既婚の子供2人います。2人目育休中どうしてもお金が足りずプロミスに58万借り入れしまし…