クレジットカード任意整理中の別カード利用について。
クレジットカード任意整理中の別カード利用について。…
質問サイトに掲載された質問を自動に取得してまとめています。
知恵袋URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12181060172?__ysp=5Lu75oSP5pW055CGIOOCr+ODrOOCuOODg+ODiOOCq+ODvOODiQ==
任意整理後のクレジットカード審査について教えて下さい。 どうしても必要なので...
2017/10/2200:36:05
任意整理後のクレジットカード審査について教えて下さい。
どうしても必要なのですが審査通るか心配です。
私の知識も浅く、任意整理完了後5年ぐらい経てば大丈夫とか思っていますが、実は一件返済が遅延してたのが分かったりして、私の信用はどう言う状態なのでしょうか。
詳しい方教えて下さい。
銀行系や消費者金融から10社近くあり、2008年9月から任意整理を開始し、5年後の2012年9月に返済完了しました。
その後、何もなく約5年後の2016年12月に店系のクレジットカードを申込みしたのですが落ちました。
さすがにまだ早かったかな思いつつ、実は返済が終わってないの?と思い、まず当時の弁護士事務所に電話したら「債権者との和解と、返済計画立てるまで」らしくて、後の返済については関与してないとのことでした。
次に自分で一社ずつ電話し、返済残ってないか確認したら一社だけ1ヶ月遅れた時があり、その遅延損害金があることが分かりました。通知も何も来ないことに驚きましたが、そんなものなのですね。
それで、その日までの金額を聞き完済しました。
説明下手ですがこんな経緯です。
私の場合は、遅延分を完済した2016年12月から5年後ぐらいでないと作れないのでしょうか?
それとも遅延のせいでブラックリストに載っているのでしょうか?
今は当然借金はなく、携帯の機種変の分割払いだけです。実家暮らしで、年収400万、勤続年数は6年です。
どうか宜しくお願いします。ベストアンサーに選ばれた回答
2017/10/2218:07:48
どこから借りたのかまったく書いてないが、消費者金融などは経験から言って個人信用情報機関に情報が残っていると他社借り入れができないことがあります。5年経ったからと言って必ず消えるわけではないです。
弁護士事務所への確認では把握はできません。各債権者に電話を入れたようですがそれでも個人信用情報機関への登録を完全に把握しているわけではないです。
借り入れ、返済時にCIC、JICC、KSCといった個人信用情報機関に登録しているので開示してください。CICは主にクレジットカードと大手消費者金融、JICCは大小の消費者金融とクレジットカード、KSCは銀行系のデータを保有しています。開示費用は郵送で各社1000円ですが、定額小為替の手数料が100円かかり、郵送費用も別途。KSCを除いては開示窓口に直接行けば500円です。
私の場合はオリコの過払い請求と一緒に整理した武富士とアイフルの系列会社が5年過ぎても消えずに残っていました。単に債権者の手落ちで残っているものは、こちらから申し出れば消してくれます。
>遅延のせいでブラックリストに載っているのでしょうか?
ブラックリストというのは存在しません。詳しくは以下のCICの説明を見てください。
www.cic.co.jp/faq/detail/cre/cre01/002582.html
>遅延分を完済した2016年12月から5年後ぐらいでないと作れない
これは審査をするクレジットカード会社、消費者金融の判断によります。厳しい会社もあれば、そうでない会社もあります。特にクレジットカードのクレディセゾンの審査会社のキュービタスが破産、任意整理者(オリコ、ビューカード、ポケットカードなど数社)を否決にすることがわかっています。返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2017/10/2203:59:37
色々と考えるよりも
あなたの信用情報がどうなってるか一度、信用情報機関の開示請求をしてみましょう。
信用情報機関は3つあります。
JICC 消費者金融系
jicc.co.jp/faq/faq_01/index.html
CIC クレジットカード系
www.cic.co.jp/qa/creditinfo.html
KSC(JBA) 銀行系
www.zenginkyo.or.jp/pcic/open/返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
借金があります。 最後の返済から5年経っていて、 弁護士に相談したところ、 時効...
借金があります。 最後の返済から5年経っていて、 弁護士に相談したところ、 時効の援用手続きをしてくださいと言わ…